磁器のお手入れ
使い始め
- まず、 高台(器の底、テーブルと接する部分)の状態を確かめます。販売している器はあらかじめ高台部分をヤスリ等でテーブルに傷がつきにくいように処理していますが、気になるようであれば、サンドペーパーで磨きます。2つの器のザラザラした高台同士を擦りあわせて滑らかにする方法もあります。
- 磁器には吸水性がないので、サッと洗った後すぐにご使用になれます。
- 研磨剤や、研磨剤入りの洗剤、クレンザーなどを使ったり、金属たわし、硬いたわし、ナイロンたわし等でこすることはしないでください。金彩や上絵付けに傷がついたり、剥げたりすることもあります。
使い終わり
- 汚れを流水で洗い流します。
- 急に熱湯をかけることは避け、熱めのお湯で充分に洗い流し、柔らかいスポンジなどを使って器についた汚れを洗い流します。その際、色絵や金彩などは傷がつきやすいので注意しましょう。
- 使い終わったら汚れがついたまま長い時間放置したり、汚れた水につけたままにしておくのは、あまりよくありません。なるべく早く汚れを洗い流し、台所用洗剤とスポンジで洗い、よくすすぎます。しっかりと水気を切った後、 水分がなくなるまで自然乾燥させます。
収納
- 水分が残ったまま食器棚などにしまうと、カビが生えたり臭いがつくことがあります。十分に乾燥させてから収納しましょう。
- 収納の際は、器を直接重ねないで下さい。器同士のこすれ等で傷がつくことがあるので、重ねる場合は器と器の間に当て紙(布)を使用して下さい。